料理の悩み

ひとつまみで料理が抜群に美味しくなる【塩】の選び方と使い方

料理の味付けがうまくいかないと悩んでいるママ、普段どんな基準で「塩」を選んでいますか?塩は料理の味の”決め手”と言われるくらい、料理の味を左右する大事な調味料です。塩の種類、使い方によって料理の味を高めてくれ、少量で料理の味が決まります。

 

料理が苦手だった私が家族に「おいしい!」と言われるようになった秘訣のひとつ、ひとつまみで料理が抜群に美味しくなる塩の選び方と使い方についてお伝えします。

 

1.味の決め手 ”塩”

以前の私は、手頃な値段で塩を選んでいました。料理の味付けに塩を加えて味見をしてもなんだかイマイチ味が決まらないなぁと感じ、塩を少しづつ足していくのですが、結局どんな味にしたかったのか、これで美味しいのか分からなくなるということがありました。

 

塩を選ぶ基準を変えると、少量の塩で料理の味が決まります。

 

私は値段ではなく、種類(原材料・製法)を選ぶ基準にして購入するようになってから、料理の味が少量の塩で美味しいと感じられるようになりました。塩を何度も追加して味の迷子になることもなくなりました。

 

2.おいしさの秘密は、塩に含まれるミネラル

料理の味が美味しくなる塩の秘密は、ミネラルを含んでいることです。ミネラルを豊富に含む塩は豊かな味わいがあり、料理の味を引き立ててくれます。

 

私たちが美味しいと感じる塩分濃度を知っていますか?

 

実はこれ、人それぞれ違うのではなく、約0.85%の塩分濃度です。生理食塩水も私たちの体液も同じ塩分濃度でできています。

 

さらに驚くことは、海水を原材料として精製されていない塩のミネラル比と私たちの血液のそれとは同じということ。ミネラル比とは、ナトリウム・カルシウム・カリウム・マグネシウムなど80種類以上の微量元素の比率のことです。同じ塩分濃度・ミネラル比だから、体の中に違和感なくすーっと入ってきます。体に馴染むから、美味しいと感じるんですね。

 

3.塩の違いが分かれば、あなたも料理上手になれちゃう!

1、ミネラルが豊富な自然塩の選び方

塩を選ぶ際、まずパッケージ裏面【原材料】【工程】を確認しましょう。それぞれ、どんな記載があればミネラル豊富と判断できるのか順に説明していきますね。

【原材料】海水(国産)

ポイント①海水

最近は岩塩が流行し手に入りやすくなりました。ミネラルが豊富で健康に良いイメージがあるかもしれません。けれども、岩塩に含まれるミネラルは少ないです。主にヨーロッパで採れ昔から料理に使われています。ヨーロッパの水はカルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富な硬水なので、ミネラルの少ない岩塩と補い合う関係で相性が良いです。

 

日本の水はというと、ミネラルの少ない軟水です。海水から作られた精製されていない塩はミネラルが豊富でお互い補い合う関係で相性が良いです。ですから、岩塩より海水を選びたいですね。

 

ポイント②国産

日本の海でとれた海水であること。海外の海水で作られた塩の場合、輸入後溶解されて不純物を取り除く加工がされているため、海水本来のミネラルも一緒に失われています。

 

【工程】「天日」または「平釜」

「天日」・・・塩田などで太陽又は風力の自然エネルギーを利用して海水の水分を蒸発させる工程

「平釜」・・・形状に関わらず密閉されていない釜で海水を煮詰めて塩の結晶を作る工程

どちらも自然の力と人の手のよって時間をかけて海水を蒸発させて塩を作る方法です。できた塩は海水のミネラルが失われることなく豊富に含まれています。

 

以上のことから分かることは、料理の味を今より美味しくする塩選びの基本は、”体に馴染むもの”と”ミネラルを含むもの”  イコール 住んでいる土地で取れて精製しすぎていないもの ということですね。

 

2、意外と知らない?上手な塩の使い方2選

お肉をジューシーに…焼く直前に!

早くからお肉に塩をふってしまうと、水分が抜けてお肉が固くなってしまいます。

野菜炒めがシャキッと食感に…火を止める直前に!

野菜炒めはいつも野菜がしなしなで食感が悪い…なんてこと、ありませんか?それは炒めている最中に塩をふると浸透圧で野菜から水分が出てきてしまうから。シャキッと食感にするには、火を止める直前にふってみてください。

 

いかがでしたか?料理は塩梅と言われるように、ひとつまみで味が変わります。賢く選んで上手に使うと、味に迷うことがなくなりますよ。

 

その他に、免疫力UPするお味噌の選び方も記事にしています。

 

重ね煮リサーチャ
竹内 ひとみ

 

重ね煮レターレシピ(無料メール講座)を受け取ってみませんか?料理が今より美味しくなるコツや花粉症・喘息など様々な体の不調に対して食で改善できる方法など食にまつわるお役立ち情報を重ね煮レシピとともにお届けしています。気になった方は登録してみてくださいね。

 

無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。


☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善
したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい

そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。

1年365日毎日6時にお届けします。




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






The following two tabs change content below.
竹内ひとみ

竹内ひとみ

<専門分野>料理が苦手、砂糖の弊害
  重ね煮に出会って、疲れにくい体を手に入れ、育児を楽しみ新しいことに挑戦する心の余裕までできました。花粉症、肌の痒み・炎症など多くの症状も改善しました。同じ悩みを抱えている方に重ね煮でどうやったらその症状が楽になるかを伝えています。

-料理の悩み

© 2024 重ね煮LAB