子供の好き嫌い、偏食

2歳でもできる!子供と一緒に料理を楽しむコツと簡単レシピ3選

「子供と一緒に親子クッキングをしたい!」と考えるママも多いはず。子供の偏食改善や知育、脳の発達など様々なメリットがあるとか??

けれど、小さな子供と一緒に料理をしようと思うと、どんなことができるのか、何からはじめていいのか困ってしまうのではないでしょうか?

2歳でもできる!!子供と一緒に料理を楽しむコツと簡単レシピをご紹介します。

 

1、親子クッキングに取り組めずにいる理由

 

9割のママが親子クッキングを取り入れたいと思いながらも、6割以上もの家庭で月1回も取り組むことができていないのが実態。特に子供が小さいほど、そのハードルは高く、なかなか一緒に料理を楽しむことができていないようです。

その理由として、

・自分自身に十分な知識がない
・時間がない
・やり方がわからない
が上位に上げられています。

子供と一緒に料理を楽しむコツがわかれば、親子クッキングへのハードルが下がりそうですね!2歳の子供とでも親子クッキングはできますよ。

2、2歳児と一緒に料理を楽しむコツ

2歳の子供と一緒に料理を楽しむためのコツを3つお伝えします。

1、時間と気持ちに余裕が持てるときに取り組もう!!
2、事前準備は念入りに!!
3、子どもと楽しく作れるメニューを選ぼう!!

1、時間と気持ちに余裕が持てるときに取り組もう!!

休日などの時間や気持ちに余裕のあるときに始めるのがポイント!!

2歳の子供と一緒に料理をすることはいつもより時間がかかったり、キッチンが汚れるのは当たり前。

また、2歳の子供はまだまだ意思疏通が十分に図ることができなかったり、「危ない!!」ことが自分で判断つかないことも多くあるので、目配り、気配りを十分にして揚げる必要があります。

余裕のない中、親子クッキングに挑戦して、イライラしたり、ネガティブな言葉を投げ掛けてしまっては、楽しいはずの親子クッキングも台無しになりかねません。

子供の「やってみたい!!」を尊重して、おおらかな気持ちで見守ってあげられるよう、時間と気持ちに余裕が持てるときに取り組みましょう!!

2、事前準備は念入りに!!

1人で調理をする時と異なり、料理をはじめてからは、子供に十分に目配り・気配りをしてあげなければなりません。

その為、可能な準備は事前に済ませておくと、子供と料理をすることに集中ができてスムーズです。

例えば、道具や材料は出しておく、計量しておく、切っておくなど、子供ができることを考慮しつつ事前準備をしておくと良いですね。

そうすることで、キッチンスペースも洗い物が溜まることも最小限に抑えられるので、子供が作業できるスペースを確保しつつ、空間にゆとりを持つことができます。

また、刃物などの危険なものが出しっぱなしになることも防げるので、安心して料理に取り組める環境を整えてあげることができます。

3、子どもと楽しく作れるメニューを選ぼう!!

子供が好きなメニューや子供がお手伝いできそうな行程のあるメニューを選んでみましょう。

はじめから料理工程を全て子供がやる必要はありません。

キッチンでママが野菜を切る、火にかけた食材に「おいしくなぁれ♪」と声をかけながら料理が仕上がっていくのを見るだけでも子供にとっては、新鮮で楽しいはず。

調理の行程の中の洗う、入れる、混ぜる、潰す、入れる、ちぎるなど子供ができそうなことをお手伝いしてもらいましょう。

ママも子供も慣れてきたら、少しづつお手伝いポイントを増やしていけると良いですね。

3、2歳でもできる!!親子クッキング簡単レシピ3選

2歳の子供は、握る力も弱く道具を使う作業は難しいので、やってみよう!!と思っても、メニューに悩みませんか?

親子クッキング初心者のママと2歳の子供とが一緒に料理を楽しめる簡単メニューをご紹介します。

●キュウリのたたき漬け

【材料と作り方】

きゅうり ・・・2本
生ワカメ ・・・10g

白すりごま ・・・小さじ1
塩 ・・・適量

<付け汁>
しょうゆ ・・・大さじ1
米酢 ・・・小さじ1

1、きゅうりは塩をして板ずりして、約5分おく。
2、1をさっと水で洗って、すりこ木でたたいて適当な大きさに切る。
3、漬け汁に2と食べやすい大きさに切ったわかめ、白すりごまを合わせ約5分おいたら軽く水気を切る。

★親子クッキングのポイント★

事前にわかめと漬け汁の準備(計量、食べやすい大きさに切る)を済ませておけば、1~3の工程を2歳の子供と一緒に料理をスムーズに進められます。

きゅうりを冷蔵庫から一緒に出したり、持ってきてもらうところからスタート!!

2、では、きゅうりをビニール袋に入れてあげると子供でもをすりこ木でたたきやすいです。

3、の計量した漬け汁や白すりごまを入れることも2歳の子供でもできますよ。

●枝豆ごはん

【材料と作り方】

分つき米   3カップ
枝豆     200g ・・・10gの塩で蒸し煮しておく
水      米の1、2倍

1、米を洗い、分量の水に米を30分以上浸し、炊く。
2、炊き上がったご飯に、蒸し煮して鞘から出した枝豆を入れ、さっくり混ぜる。

〜枝豆の蒸し煮の作り方〜

1、枝豆を洗い、鞘ごとの3〜5%の塩をまぶす。
2、鍋に1の枝豆と水大さじ3を入れて、フタをして、火にかける。
3、湯気が出たらざっと混ぜて、またフタをして約3分蒸し煮する。
4、鍋ごと水につけ、5分冷ます。

★親子クッキングのポイント★

親子クッキングにチャレンジして間もないうちは、お米を炊き、枝豆の蒸し煮までママが準備してもいいかもしれません。

冷めた枝豆を鞘から出しご飯に混ぜることやお茶碗によそい、食卓に運んでもらいましょう。おにぎりを作るのも良いですね。

慣れてきたら、大きめのボウルにお米を入れて、お米を研ぐこと、枝豆を洗うことも子供にお手伝いしてもらいましょう。

●青菜ののり和え

【材料と作り方】

________○________ (鍋上)

小松菜     100g ・・・3㎝長さ

ほうれん草   100g ・・・3㎝長さ

_________________(鍋下)

水       1/3カップ
塩       ひとつまみ

焼き海苔    1枚 ・・・手でちぎる
しょうゆ    大さじ1

1、鍋に材料を図のように重ね、分量の水を加えたら、塩をひとつまみふり、フタをして約1分中火にかける。
2、湯気がでたらフタを開けて全体をざっと混ぜて火を止め、水を張ったボウルに鍋ごとつけて冷ます。
3、粗熱が取れたら、軽く水気を絞り、焼き海苔、しょうゆを加えて和える。

★親子クッキングのポイント★

火にかけた青菜を冷ますところまで事前に準備を済ませておけば、火も刃物も使わないので、安心で簡単!

野菜を変えたり、和え衣を変えれば、親子クッキングのレパートリーも広がります。

初めは少しづつ。子供のペースに合わせて、慣れてきたら工程の多いメニューに挑戦したり、子供にお手伝いしてもらう部分を増やしてみてくださいね。

子供と一緒に作った料理は格別に美味しいはずです!!

ママの無理のない範囲で、子供のペースに合わせて、親子クッキングを楽しんでみてくださいね。

執筆者 重ね煮リサーチャー かたのりこ

 

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
メールマガジンの登録で食や健康のお役立ち情報や知っておきたい豆知識、生活の知恵を365日毎日お届けします。忙しいママでも、隙間時間にサクッと読むことができて、おススメ!!

「今日はどんなテーマかな?」と毎日メールマガジンが届くのが楽しみになりますよ♪気になるママは、登録してみてくださいね!!

 

 

田島恵公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
The following two tabs change content below.
かたの りこ

かたの りこ

<専門分野>女性特有のお悩み、乳幼児(食と健康等)、食育
長年の不妊治療を経て、私たちのもとにやって来てくれた娘。重ね煮との出会いは娘の離乳食。その裏には食生活の改善があります。食の大切さを痛感。 “私と同じように悩む方のお役に立てたら....”との想いで、1人目育児、日々のワンオペの実体験を踏まえたお役立ち情報をお届けします。 ママと家族の健康と笑顔のために。ママが一人の女性として輝けるように。

-子供の好き嫌い、偏食
-, , ,

© 2024 重ね煮LAB