料理の悩み

料理が苦手なママこそ重ね煮、必ずおいしく作れるポイント③-みそ汁-【レシピ付】

重ね煮に興味を持って、作ってみたけど何となくおいしくない。一体何が違うんだろう?そんなあなたに、重ね煮みそ汁を作るときに必ずやってほしい、おいしく作れるポイントをお伝えします。

自己流で重ね煮みそ汁を作ったけどおいしくない。その作り方合っていますか?

料理が苦手な私は毎日ごはんを作るのが億劫で仕方がありませんでした。そんなある日、切って重ねて火にかけるだけでおいしいごはんが作れるという重ね煮の存在を知り、これはやってみるしかない!と、本を読んで見よう見まねで重ね煮みそ汁に挑戦してみました。

 

陰性の食材から鍋に入れていくのね~と、いつもの具材とみそを重ねて作ってみたら、「あれ、あんまりおいしくない・・・やっぱりちゃんとだしを取らないとおいしくできないのかな」と感じました。

 

でも、違うんです。私が重ねていたのは「小松菜・豆腐・みそ」や「キャベツ・にんじん・みそ」などでした。具材は今まで通り、作り方だけを真似していました。2種類程度の具材では、少なすぎたのです。

 

その後、重ね煮アカデミーで重ね煮を学び、自己流で真似するのをやめたら、比べものにならないほどおいしい重ね煮みそ汁を作れるようになりました。ポイントを押さえれば、誰でも必ずおいしく作れるようになれるのです。

 

おいしい重ね煮みそ汁を作るために、大切なこと

 

おいしい重ね煮みそ汁を作るために、大切なポイントは3つ

 

①入れる具材は5種類以上!

重ね煮のみそ汁は必ず5種類以上の野菜を重ねて作ります。

すると、それぞれの具材がただプラスになった味ではなく、具材が持つクセが和らぎ、良いところが引き立って丸みがあって甘い、別物の味になるのです。

さらに野菜からおいしい旨みが出るので、だし取り不要!水を入れればOKです。

②重ね方にはルールがある

上の図のそれぞれの食材のグループから選び、鍋の下から陰性→陽性の食材へと重ねます。

まず陰性の具材。上の図の「きのこ・海藻類・こんにゃく」「葉菜・果菜・花菜」が陰性になります。この中から1~2種類選びます。

そして中庸の「いも類」
いもはその日のおかずとのバランスを見ると決めやすいです。例えばその日のおかずが肉じゃがだったら、じゃがいもでなく里芋やかぼちゃなど。甘辛いきんぴらだったら、さつまいもでなくじゃがいもにするなど。

いもの上は陽性の「根菜」です。根菜は次の4種類。下から玉ねぎ・長ねぎ→にんじん→ごぼう→れんこんの順番です。根菜の中から2~3種類選びます。

その上に「穀物・加工品」の豆腐や油揚げを重ね、最後にみそを乗せます。みそは親指大に丸めて一番上に等間隔に並べて重ねます。

 

③野菜も計量しましょう

計量するのはみそと水だけではありません。

野菜も全て計量します。

「野菜も計量!?面倒くさい・・・」と思ったのは私です(笑)

重ね煮のレシピはおいしくなるように陰陽のバランスを計算してあります。レシピの分量より陰性の野菜が多くなると酸味のあるみそ汁に、陽性の野菜が多くなると塩味の強いみそ汁になってしまいます。

陰陽のバランスが計算されたレシピの通りに作ると、丸みがあって甘い、とてもおいしい味になるのです。

野菜も計量するなんて大変!と初めは感じるかもしれませんが、1週間もすると、野菜の重さが目分量で分かるようになっていきますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

それでは、とってもおいしくなるように計算された秋の重ね煮みそ汁をご紹介します。

 

秋の重ね煮みそ汁

 

【材料と作り方】
-------○------
みそ 60g
油揚げ 1/2枚
ごぼう  20g・・・ささがき
人参   25g・・・いちょう切り
たまねぎ 60g・・・うす切り
さつまいも80g・・・半月切り
きのこ  60g・・・ほぐす

---------------
水 3カップ
ねぎ1本・・・小口切り

 

  1. 鍋の一番下がきのこ、上がみそです。図の通りに順番に材料を重ねて鍋に図のように材料を重ねます。材料の7分目まで分量内の水を入れて、フタをして火にかけます。
  2. 沸騰したら弱火にし、材料がやわらかくなるまで煮ます。
  3. 残りの水を加えて味をととのえ、ねぎを加えて一煮立ちさせて完成です。

この重ね煮みそ汁の分量を参考にして、同じグループの野菜を置き換えていけば、毎日変化に富んだおいしい重ね煮みそ汁を楽しむことが出来まよ。野菜のグループ分けについて詳しく知りたい方はこちらも参考にしてください。

 

おいしい重ね煮を作るためのポイントをこちらにまとめてあります。重ね煮を作ってみたけど、これでいいのかな?と感じているママはぜひご覧になってくださいね。

料理が苦手なママこそ重ね煮、必ずおいしく作れるポイント①-計量-

重ね煮に興味を持って、レシピを見て作ってみたけど何となくおいしくない。一体何が違うんだろう?そんなあなたに、重ね煮を作るときにぜひ試してほしいことをお伝えします。 レシピ通り作ったはずなのに・・・おい ...

続きを見る

料理が苦手なママこそ重ね煮、必ずおいしく作れるポイント②-味見-

重ね煮に興味を持って、レシピを見て作ってみたけど何となくおいしくない。一体何が違うんだろう?そんなあなたに重ね煮を作るときにぜひ気を付けてほしいことをお伝えします。 レシピ通り作ったはずなのに・・・お ...

続きを見る

執筆者 重ね煮リサーチャー 青山 なつこ

 

重ね煮レターレシピ(無料メール講座)では、毎日重ね煮の知恵とレシピをお届けしています。重ね煮をもっと詳しく知りたい!おいしいごはんを作りたいママは、ぜひこちらからご登録ください。

無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。


☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善
したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい

そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。

1年365日毎日6時にお届けします。




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






The following two tabs change content below.
青山なつこ

青山なつこ

<専門分野> 料理が苦手、子供の体調不良
とにかく料理が苦手。風邪をひきやすい子供のために栄養バランスのとれた食事を作りたいけどどうしたらいいのかわかりませんでした。重ね煮に出会ってからは子供が熱を出すことがなくなり、いつの間にか料理が楽しくなりました。毎日の「食」の大切さを同じような悩みを持つママに伝えていきたいです。

-料理の悩み

© 2024 重ね煮LAB