女性の多くが悩む便秘。
便秘が続くと、お腹が張って苦しかったり、体が重く感じたり・・・気分も晴れないですよね。「薬に頼らず、便秘を解消したい」と、便秘解消に効果があるとされる、玄米食を取り入れる人も多いとか??
続けてみるものの、いっこうに便秘が解消しない・・・とモヤモヤしていませんか?
実は、玄米を便秘解消に役立てるには食べ方にポイントがあったのです!!
便秘解消に玄米がいい??
玄米とは稲の実からもみ殻のみを外したもの。
米ぬかや胚芽は残った状態なので、白米と比べて約6倍もの食物繊維が含まれています。
玄米にたっぷり含まれる食物繊維は便通を整えてくれたり、腸内環境をよい状態にしてくれる力を持つことから、玄米は便秘解消にいい言われるのです。
便秘解消にいいはずの玄米を食べているのに便秘が解消されないのはなぜでしょう?
玄米を食べても便秘が解消されないのはなぜ??
便秘解消に良いとされる玄米を食べても、便秘が解消されないことには3つ理由があります。
<理由1>消化不良
<理由2>不溶性食物繊維に偏る
<理由3>水分不足
<理由1>消化不良
玄米は、白米よりも食物繊維が豊富。そのため、よく噛んで食べることが必要!!一方で、あまり噛まずに飲み込んでしまうと、十分に消化することができず、消化不良を起こしてしまうのです。
消化不良の状態で食べ物が腸に送られてしまうと、硬いまま便となってしまいます。
<理由2>不溶性食物繊維に偏る
食物繊維には、水に溶ける水溶性食物繊維と水に溶けない不溶性食物繊維の二種類があります。玄米は「不溶性食物繊維」が豊富。
不溶性食物繊維は、適度の量であれば、便のかさを増す効果がある一方で、水に溶けない(水分を含まない)という特徴を持っているため、不溶性食物繊維に偏りすぎてしまうと腸内の水分がなくなり、便が硬くなってしまうことがあります。
<理由3>水分不足
便秘になっている人の腸内は、そもそも水分が不足状態にあることが多いと考えられます。
水分は食物繊維に含まれた状態で腸に流れ込むので、食物繊維と同時に水分摂取も重要!!水分不足のままでは、玄米の(不溶性食物繊維の)、便のかさを増やす力を発揮することができまないのです。
便秘解消に良いとされる玄米を食べていても、便秘が解消されないのには理由があったのですね!
便秘解消に玄米の力を役立てるのは何だか難しい??やっぱり白米でいいのかも??と感じてしまったかも・・・
そんなことはありません!!便秘解消に役立つ玄米の食べ方があるのでお伝えしますね♡
便秘解消には分つき米!!重ね煮お味噌汁との組み合わせが最強!
便秘解消には分つき米がおすすめ!!玄米を分つき米に変えてみましょう!!
分つき米とは、玄米からぬかや胚芽を一部取り除き、ぬかや胚芽の一部を残したお米のこと。
食物繊維をたっぷりと残しながら、玄米よりも柔らかいので食べやすい上に、消化吸収も良いのです。
まさにいいとこ取りの食べ方!!
そして、分つき米と一緒に摂りたいのが重ね煮お味噌汁!!重ね煮お味噌汁を一緒に摂ることで水溶性食物繊維もバランスよく摂ることができます。また、水分もしっかり補う事ができますよ!!
↓↓重ね煮お味噌汁が便秘解消に役立つ秘密♡はこちらから〜 近年子供の3人に1人が便秘状態、便秘予備軍と言われています。便秘の子供は便をするときに痛い思いをしたり、苦しむことがあり、側で見ているママも心配になりますよね。 今回は食事に注目して便秘の解消に役立つ ... 続きを見る
子供の便秘解消のカギは食物繊維の摂り方! 1日1杯!重ね煮味噌汁のすすめ【レシピ付き】
便秘解消に良いとされる玄米にはメリットだけでなく、デメリットも・・・
メリットを最大限に活かした、体が喜ぶ食べ方をすることで、便秘解消に役立てたいですね!!
便秘とさよならできる日も近いかも??すっきり気持ちいい毎日を迎えましょう!
執筆者 重ね煮リサーチャー かたのりこ
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬・*:..。o♬*゚・*:..。o♬・*:..。o♬*゚・*:..。o♬
メルマガ登録で生活の知恵や美味しいレシピなどのお役立ち情報を毎日お届けしています。家事育児、通勤の隙間時間などにもさくっと読めるので忙しいママにもおススメ!!是非登録してみてくださいね。
無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。
☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい
そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。
1年365日毎日6時にお届けします。
かたの りこ
長年の不妊治療を経て、私たちのもとにやって来てくれた娘。重ね煮との出会いは娘の離乳食。その裏には食生活の改善があります。食の大切さを痛感。 “私と同じように悩む方のお役に立てたら....”との想いで、1人目育児、日々のワンオペの実体験を踏まえたお役立ち情報をお届けします。 ママと家族の健康と笑顔のために。ママが一人の女性として輝けるように。
最新記事 by かたの りこ (全て見る)
- 値上げが家計を直撃!!お財布にも環境にもやさしい食費節約術とは? - 2022年12月18日
- 赤ちゃんと楽しむお正月!離乳食期にも安心の重ね煮おせちレシピ5選 - 2022年12月9日
- 3歳児はいつから大人と同じごはんが食べられる?の疑問を解決!大人ごはんと一緒に作る簡単☆安心の幼児食 - 2022年12月5日