子供の喘息を食で改善したい!そう思っていろいろ調べてみたことはありませんか?
我が家の次男は喘息持ち。「喘息 改善 食事」など、よくインターネットで検索したものです。検索してみると、いろいろな食べ物が出てきますよね。
どれを信じたらいいのかがわからないという悩みをお持ちの方もいらっしゃることと思います。今日は、喘息の子供にとっての「体に良い食事」についてお伝えします。
子供の喘息にとって「体に良い食事」は栄養バランスのとれた食事?
子供が喘息の発作を起こすと、心配ですよね。
我が家の年少の次男も、赤ちゃんの頃から喘息があります。だから、発作の時はもちろん、発作が起こっていない時も「発作を起こしたらどうしよう。」と、いつもどこか不安でした。
次男の喘息をどうにか改善したくて、食事だけでもいろいろなことを試しました。最初、「よし!喘息を食で改善しよう!」と思った時「やっぱり栄養バランスの良い食事だ!」と思いました。
栄養バランスの良い食事ってどんな食事かな?と考えた時に1番に思いついたのが、「野菜たっぷりの食事」でした。「そうだ!野菜をたくさん食べさよう!」そう思って、一生懸命作った食事は、野菜が嫌いな次男にとってはつらいものだったと思います。
それでも、私は喘息を改善したいという思いから「ちゃんと残さず食べなさい!」と言い続けました。そして、親子ともに、食事の時間がつらい時間となっていったのです。
しかし、実は、喘息にとって「体に良い食事」とは「栄養バランスの良い食事」ではなかったのです。今日は、どんな食事が喘息にとっての「体に良い食事」なのかを、お伝えします。
喘息にとっての「体に良い食事」って何だろう?
体に良い食事と聞いて、私のように、栄養バランスの良い食事が大切!と思われる方も多いのではないでしょうか。
実は、喘息の発作は、消化・吸収できなかったものが、咳や痰という形で出る症状だと言われています。つまり、喘息の子どもにとって、大切なのは、消化・吸収・排泄のしやすい食事。体の中に、食べたものを残さないようにすることが大切なのです。
消化・吸収・排泄しやすい食事ってどんな食事かな?
喘息の子供にとって、消化・吸収・排泄のしやすい食事が大切だとお伝えしました。消化・吸収・排泄がしやすい食事とは、体になじむ食事です。
それでは、体になじむ食事とは、どんな食事なのでしょうか?ポイントは3つです。
体になじむ食事とは
①食材
②調味料
③調理法
一つずつ、見ていきますね。
①食材
今は、スーパーに行けば、産地も季節も問わず、様々な食材を手に入れることができますね。
体になじむという観点から考えると、その季節に、住んでいるところで採れるものを食べることが、大切です。
食材を選ぶときには、今の季節に採れるものか、住んでいる所のものか、ぜひ確認してみてくださいね!
②調味料
私たちが毎日使う調味料もとても大切です。
体になじむという観点で考えると、国産の原材料を使ったもので、昔ながらの製法で作ってある調味料を選ぶことが大切です。
調味料について詳しく知りたい方はコチラをご覧くださいね!
-
食生活を見直す第一歩。子供の健康を守る調味料の選び方 塩編
子供の病気がきっかけで、食生活を見直したい。そう思うものの、たくさんの情報があり、一体何から手を付けたらいいのかわからない。そんなママに、食生活を見直す第一歩として、子供の健康を守る調味料の選び方につ ...
続きを見る
-
食生活を見直す第一歩。子供の健康を守る調味料の選び方 味噌編
子供の病気がきっかけで、食生活を見直したい。そう思うものの、たくさんの情報があり、一体何から手を付けたらいいのかわからない。そんなママに、食生活を見直す第一歩として、子供の健康を守る調味料の選び方につ ...
続きを見る
-
食生活を見直す第一歩。子供の健康を守る調味料の選び方 醤油編
子供の病気がきっかけで、食生活を見直したい。そう思うものの、たくさんの情報があり、一体何から手を付けたらいいのかわからない。そんなママに、食生活を見直す第一歩として、子供の健康を守る調味料の選び方につ ...
続きを見る
③調理法
調理するときに必需品とも言える油!実はこの油、日本人にとっては、消化・吸収・排泄のしにくいものです。ですから、できるだけ、油を使わずに調理することがオススメです。
油を使わずに、おいしい料理なんて作れるの?心配になりますよね。
大丈夫!それを可能にする調理法が、「重ね煮」です!
油を使わなくてもおいしい重ね煮で作る八宝菜のレシピはコチラ
ぜひ、作ってみて、油を使わなくてもおいしいを実感してみてくださいね♪
いかがでしたか?
喘息にとっての体に良い食事が「体になじむ食事」であることがわかっていただけたかと思います。
体に良いものを追い求めて、栄養バランスばかりに目が行っていたとき、我が家の食卓は、子どもたちの笑顔のない食卓になっていました。
でも、栄養バランスではなく、体になじむ食事!と、わかってから、とても気持ちが軽くなりました!
体になじむ食事、ぜひ、取り入れてみてくださいね♪
執筆者
重ね煮リサーチャー 中桐 梨香
重ね煮レターレシピ(無料メール講座)では、子供の喘息を食で改善したい!と願うママに、365日毎日、重ね煮の知恵とレシピをお届けしています。ぜひ、こちらからご登録してみてくださいね。
無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。
☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい
そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。
1年365日毎日6時にお届けします。
中桐梨香
「いつ発作を起こすだろう」と次男の喘息発作にビクビクする毎日が不安で、「良い」と言われる食生活を追い求め、苦しくなる中で重ね煮と出会いました。喘息の発作にビクビクする日々も、食の知識に苦しむことも、手放すことができた重ね煮を、同じような悩みを抱えるママにお伝えしたいです。
最新記事 by 中桐梨香 (全て見る)
- 旬の食材を食べないと体が乾燥するって本当!?秋の味覚が体に良い理由【絶品味噌汁レシピ付】 - 2022年10月10日
- 食で子供の喘息予防!免疫力アップにヨーグルトは大丈夫? - 2022年3月17日
- 子供の喘息を改善したいママへ!食事で気をつけたい3つのポイント - 2022年2月19日