家族の健康

授乳中でも安心!薬に頼らないで不調を乗り切る方法

突然の不調、どのように対処していますか?とりあえず薬を飲んで症状を抑える、という方もいらっしゃると思います。でも、妊娠中や授乳中など、薬に頼りたくない場面がきたら・・我慢して症状をこじらせる前に、台所にあるものでできることをお伝えします。

 

突然の不調。薬に頼らないで乗り切る方法は?

忙しい子育て中、ママが体調を崩したり、風邪をひいてしまうこともあります。でも、授乳中は薬を飲んでよいのか不安になりますよね。赤ちゃん連れで病院へ行くのも大変だし、市販薬を自分の判断で飲むのも不安。かといって、回復するまで症状を我慢するのもつらいことです。

 

もちろん、病院で医師に診断してもらった上で、処方された薬を飲んだ方が良い場合もあります。しかし、なるべく薬に頼りたくないな、というときに、薬に頼らないで症状を和らげることができたらうれしいですよね。

 

身近な食材を用いて家庭でできる「手当て法」を知っておくとことで、いざという時も慌てずに対処できるようになるのです。

 

薬に頼らない!家庭でできる「手当て法」とは?

「手当て法」とは身近な食材を用いて副作用なく処置できる対症療法のことです。症状を和らげるものであって、治すものではありませんが、早めに手当てすることで、症状を長引かすことなく、回復を助けてくれます。

 

「手当て法」の良いところ

①副作用がないこと
②身近な食材でできること
③早めに(症状が軽いうちに)対処できること
④手軽にできること

 

手当て法を知っておくことで、自分の不調はもちろん、家族の不調にも早めに対処できます。ママが台所から家族の健康を守ることができますよ。

 

簡単!症状別おすすめ手当て法

症状別のおすすめの手当て法をお伝えする前に。手当ての一番の基本についてお話します。

 

手当ての一番の基本とは、胃腸を休めること。食事の量を減らし、砂糖や油、動物性食品などを使わない消化のよいものをとるようにすることです。消化に体内のエネルギーを使われないようにするだけで、体の回復が違ってきます。

 

そのうえで、症状に合わせた手当て法を試してみてくださいね。

 

①のどが痛いとき ~梅酢うがい~

コップ一杯のぬるま湯に梅酢を大さじ1程度混ぜてうがいする。(水の量の10%程度の梅酢)
★梅酢には殺菌、消炎作用があります。
★梅酢は、自家製のものか、自然食品店などでも手に入ります。

 

②鼻水 ~塩番茶鼻うがい~

少し濃いめに煮出した番茶に1%程度の塩を加えて鼻うがいをする。
★番茶は抗菌作用のあるカテキンを含み、ビタミンCも豊富。塩を加えることで殺菌効果があがります。
★鼻うがいが苦手な方は番茶を浸したガーゼや綿棒などで鼻の穴をぬぐうだけでも。
★塩番茶はのどが痛いときのうがいにも使えます。

 

③頭痛 ~梅醤番茶~

<材料>
・番茶
・梅干し
・醤油

<作り方>
1.中くらいの梅干しの種を抜き、カップの中で箸でつぶす。
2.醤油を入れ、熱い番茶を注ぐ
★醤油と梅の量は「おいしい」と思える量で大丈夫です。
★頭痛以外にもお腹の調子が悪い時、風邪気味の時、二日酔いの時・・とさまざまな不調時の助けとなってくれます。
★もっと簡単につくるには、梅醤エキスがおすすめです。自然食品店などで手に入るので、常備しておくと安心です。

 

④さまざまな不調に ~葛湯~

<材料>
本葛粉 大さじ1
水 3/4カップ
はちみつ 小さじ2 ※1歳未満のお子さんが飲む場合ははちみつを米飴に代えてくださいね

<作り方>
1.小鍋にすべての材料を入れて火にかけ、透明感が出るまでかき混ぜる。
★上記が基本の葛湯の作り方です。不調に合わせてアレンジできます。
お腹が痛い時 → 基本の葛湯 + すりおろしりんご または 梅干し
のどが痛い時 → 基本の葛湯 + れんこんのしぼり汁
発熱時    → 基本の葛湯 + 生姜のしぼり汁

 

いかがでしたか?

手当て法を知っておくと、薬に頼りたくないママ自身はもちろん、お子さんや家族みんなの不調のときに役に立つはずです。現在授乳中のわたしも、ご紹介した手当て法に何度も助けられました!

台所から家族の健康を守っていきましょう^^

 

執筆者

重ね煮リサーチャー 小塚 えみ

今回おすすめしたもの以外にも台所にあるものでできる手当て法があります。
手当ての方法はもちろん、食に対する考え方をもっと知りたい方は無料メール講座を登録してみてください^^

無料メール講座登録はこちらから

Amazonでも探せない!
「お家の台所が薬箱に」が実現できるメルマガです。

子どもの喉のイガイガや痛みや咳
病院へ行く前に、薬を飲む前に
お家でできる簡単な手当てがあります。

薬に頼らない!
ママと子どものためのかんたんお手当て法
知りたい方はこちらから手に入れてくださいね。
▼▼▼

▼▼ダウンロードして読む▼▼




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






 

The following two tabs change content below.
小塚えみ

小塚えみ

<専門分野>離乳期~幼児期、料理が苦手
元々長女の偏食から重ね煮に出会った私ですが、家族においしいと言ってもらえる 喜びを得て苦手な料理にも少しずつ自信がもてるようになってきました。 いろいろな情報があふれる中で、正しい知識を伝え、私と同じような悩みを持つママの 食の軸をつくる手助けとなるような記事を書いていきたいです。

-家族の健康

© 2024 重ね煮LAB