料理の悩み

ワーママワンオペ育児経験者おすすめ!余裕を生み出す重ね煮活用法

働くママ、ワーママは本当に忙しいですね。どうにかして家事と育児、仕事を両立させようと、日々試行錯誤していると思います。

 

今回はそんなワーママワンオペ育児の経験者として、おすすめの重ね煮活用法をお伝えします。

 

余裕が欲しい!多忙な時の重ね煮活用法

働くママはいつでもどこでも時間とにらめっこ。朝起きたら自分の身支度の他に家族の支度を手伝い、子供を送り、職場へ出勤。仕事が終われば子供をお迎えに行き、帰宅後は夕食準備やお風呂、寝かしつけ。その合間に洗濯掃除。1日が終わるとクタクタです。夫婦で分担できればもちろんいいのですが、ママの負担が大きいのが実情。

 

私もそうでした。夫の帰りは遅く、子供が寝た後に帰ってくるということもしばしば。更に2人の娘が年少と小1の時に夫の単身赴任も経験しました。実家は県外で頼ることも難しく、ワンオペ育児と仕事の両立はとても大変でした。

 

保育園や学童から帰宅するとすでに18時過ぎで、子供達もおなかがペコペコ。少しでも早く夕食を食べたい。それなのにこれから夕食の準備をして、食べられる時間は何時になるのだろう。時間はどんどん過ぎるのに焦る気持ちと子供たちのお世話で、もう心はパニック

 

そんな気持ちを助けてくれたのが重ね煮です。重ね煮調理は時短ですが、やはり一から作ると材料を切ったり重ねたりする行程があります。そこで!重ね煮の特徴を生かした、重ね煮ならではの時短法をご紹介します。

 

これなら朝できる!切って重ねるだけで準備完了

重ね煮最大の特徴は「鍋の中に材料をすべて重ねる」ということ。それによって、朝や出かける前に鍋に材料を重ねておくことができるのです。

 

例えばお味噌汁。具材となる野菜を切って、順番に鍋に重ね、味噌まで一番上に重ねます。普段ならばここで水を入れて火にかけますが、材料を重ねるまででストップ!ここで準備はおしまいです。材料を重ねた鍋は、鍋ごと冷蔵庫へ

 

ここまでを出かける前にできることで、帰宅後の作業が驚くほど短時間。切って重ねる作業は実際には5分もかからないもの。ですがこれを帰宅後にやろうと思うと、荷物を整理したり子供に声掛けをしたり、実際に取り掛かれるまでにかなり時間がかかってしまうものです。

 

助かった!帰宅後は水を入れて火にかけるだけ

帰宅したらすることは、鍋を冷蔵庫から取り出し、水を入れて火にかけるだけ。煮ている間に荷物を片づけたり、着替えをしたり、もしくは別の一品を作ったり。他の作業をすることができます。そうしている間に完成!

 

これはお味噌汁に限らず別の料理でも可能。冷蔵庫にスペースがあれば、材料を重ねた鍋を2個入れて出かけることもよくありました。そのお陰で、時間だけでなく心に余裕を持ちながら作りたての食事で夕食をとることができたのです。私はこの方法で、忙しい日々を乗り切っていました。心に余裕ができると、家族や子供との関係も穏やかになります。仕事も、家事も育児も、安心して両立できますね。

 

いかがでしたか?重ね煮ならではの利点を生かした活用法をご紹介しました。ぜひ試してみてくださいね。

 

執筆者
重ね煮リサーチャー 石坂 真紀

 

朝ごはんの重要性はわかっているけれどとにかく朝は大忙し!そんな時はぜひ朝ごはんバイブルを読んでみてください。嬉しい1週間分のレシピ付き。働くママにとって子供の体調不良で急な予定変更は常に不安で気を付けたいこと。食事で体の調子を整え、安心して仕事と子育てを両立できるヒントを今すぐ手に入れて下さいね。

無料メール講座登録はこちらから

☑️子どもを元気に育てたい
☑️ワンパターンな朝ごはんに困っている
☑️いつもパンでいいのかな
☑️朝はバタバタ時間がない
☑️そもそも料理が苦手 そんなママへ

今すぐできる15分朝ごはんをプレゼント。
お子さんだけでなく、
パパ、ママ、ご家族みんなの
身体を整える朝ごはんの知恵とレシピ

▼▼ダウンロードして読む▼▼




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






The following two tabs change content below.
石坂 真紀

石坂 真紀

<専門分野>自己肯定感アップ、料理が苦手
できたの積み重ねで自信をつける!自分を信じて前向きに軽やかに、子供の自主性を信じて応援したい方に。重ね煮を通して「振り回されない自分軸」をつくり、環境の変化にも柔軟に対応できる心を育む手助けをします。

-料理の悩み

© 2024 重ね煮LAB