家族の健康

その疲れ、チョコレートのせいかも?心と体にやさしいおやつ【レシピ付き】

家事や仕事の合間のちょっと一息、ついついチョコレートに手が伸びていませんか?血圧低下や抗酸化作用などチョコレートの健康効果に関する研究成果が報告され、「体によいチョコレート」も店頭に並んでいます。でも、その一口の習慣が疲れの原因になっているとしたら、どうでしょう。心と体にやさしいおやつについて考えてみましょう。

 

つい食べてしまうチョコレート、実はあなたをいやしていない?

 

甘くておいしいチョコレート。気が付くと手が伸びているなんてことがありませんか。チョコレートを週1回以上食べる人は5割強、女性の40・50代では6割強とのことです。(マイボイスコム社「『チョコレート』に関するインターネット調査」2020年)

 

おいしいくて、食べると幸せな気持ちになる。健康効果がうたわれるものもあるし、糖分補給にもなるのでは?なんて思うとカロリーや砂糖の取りすぎなどの罪悪感もどこへやら。

 

でも、心身の疲れをいやすために手にしたつもりのチョコレートが、実は体をさらに疲れさせているかもしれません。

 

チョコレートが疲れの原因になる理由

 

チョコレートには砂糖が大量に使われており、とても糖分の高い食べ物です。

 

私たちの体の中で、糖分は消化されてブドウ糖になり、エネルギーに変わります。この消化の際に必要なのが、ビタミンB群や、カルシウムなどの栄養素です。

 

チョコレートなどの甘いものをたくさん食べると、体内でその糖分を消化するために、大量のビタミンB群やカルシウムが必要になります。ビタミンB群やカルシウムは、体温の維持や食べ物の消化、脳の働きなどに重要な働きをしている栄養素ですので、これらの栄養素を糖分の消化に大量に使ってしまうと、健康な状態を保てなくなってしまうのです

 

例えば、疲労回復疲の働きをするビタミンB1が不足すると、脳がエネルギー不足になり、イライラしたり、気持ちが安定しなくなってしまいます。また、ビタミンやミネラルの不足状態が続くと、ブドウ糖がエネルギーに変化しにくくなり、体温が上がらず、疲れやすくなったり、冷え症になったりします。

 

糖質の取りすぎは、体に大きな負担をかけることになり、疲れる原因になることがあるのです

 

体にやさしいおやつを試してみましょう

 

チョコレートを食べることが習慣になってしまっているときは、気持ちを変えるのではなく、食べるものを変えてみてはいかがでしょうか。疲れて甘いのものが欲しくなる時にチョコレートに手を伸ばす習慣をお休みして、体にやさしい自然の甘さをとってみましょう。

 

精製された砂糖ではなく自然の甘さ=果糖を上手にとると体にもやさしく気持ちを満足させることができます。もちろん、果糖も糖分ですし、最近の果物はとても糖分が高いので過剰にとるのは危険です。

 

体にやさしくおいしい果物のおやつのレシピを紹介しますのでぜひ、作ってみてください。りんごは食物繊維が豊富なので調子が良くないときや便秘の時にも役立ちますよ。

 

また、葛は古くから生薬としても利用されてきた日本の伝統的な食材です。血流を良くしたり、ホルモンバランスを整える働きもあり、風邪のひき始めや胃腸の調子が良くない時に体を整えてくれます。

 

りんごの葛あん煮の作り方

【材料と作り方】

---------------○--------------
レーズン 大さじ2
レモンの皮 適量
りんご 1個・・・いちょう切り
------------------------------
梅酢 小さじ1/3
水 1/2カップ
レモン汁 小さじ1
本葛粉 小さじ2・・・倍量の水で溶く

 

1.鍋にリンゴを下、レーズンを上に図のように材料を重ねて、梅酢と分量の水を加えたらふたをして約2分中火にかける。


2.湯気が出たら弱火にし、やわらかくなるまで約5分煮る。


3.レモン汁を加え、水で溶いた葛粉でとろみをつける。

 

 

りんごを切ってお鍋に重ねて火にかけたら5分ほど。あっという間にでき上がります。

 

砂糖を使わないのにやさしい甘さで心も体も癒されるおやつです。私は朝、家族を見送って朝食の片づけをしながらりんごを切ってお鍋に重ねて作っています。テレワークの合間に時々つまむので1日で1つ分食べてしまうことも。学校帰りの子供からリクエストがあってもすぐにできるのでこれからの季節は出番の多いおやつです。

 

ぜひこれから旬を迎えるリンゴを使ったおやつを試してみてくださいね。

 

執筆者

重ね煮リサーチャー 仲 あき子

 

重ね煮では引き算の食べ方で体の調子を整えます。毎日の献立やおやつで体を整え、疲れにくい体に。

重ね煮の知恵とレシピが毎日のレターレシピで学べます。ママと家族の健康と笑顔をつくるヒントを受け取ってください。

無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。


☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善
したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい

そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。

1年365日毎日6時にお届けします。




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






The following two tabs change content below.
仲あき子

仲あき子

<専門分野>ワーママの時短料理、腸活、食育。 重ね煮に出会って食事づくりが楽しくなりました。食の軸ができると流行に振り回されずに毎日の食卓を整えることができます。ママの自信と家族のおかわり!が叶う重ね煮を一緒に始めましょう!

-家族の健康
-, , ,

© 2024 重ね煮LAB