離乳食

面倒な離乳食ストック作りとサヨナラ!重ね煮で簡単とりわけ離乳食【レシピつき】

月齢にあわせて、固さや大きさを変えてすりつぶしたり細かく切ったり・・・ごはんの用意は手早く済ませたいから離乳食のストックを作り置きしている方も多いと思います。でも、意外と時間のかかる離乳食ストック作り。今日は『毎日の離乳食作りが楽になる』そのコツをお伝えします。

楽をするための離乳食ストック作り・・・のはずが?

重ね煮に出会う前、うちの子の離乳食は何種類かの野菜を圧力鍋で煮て、包丁で刻んで小分けにして冷凍保存。ごはんの時はチンするだけ。

とってもラクチン!・・・のはずが、そうではありませんでした。なぜなら離乳食ストックを作るのは半日がかり。

 

「お昼寝してる間に作っちゃおう」と取りかかるとすぐ起きてしまい抱っこ。やっと落ち着いた!と下ろすとグズグズ。赤ちゃんの相手も離乳食作りも中途半端(涙)あーもう大人のごはん作らなきゃ。
・・・いっぱいいっぱいの毎日を送ってました。

 

そんな悩みから解放される方法があったらやってみたいと思いませんか?

離乳食とパパ・ママのごはんが同時に作れる方法

重ね煮なら離乳食と大人のごはんが同時に作れます。

 

その理由はとてもシンプルな作り方にあります。

 

野菜を切って重ねて鍋に入れたら火にかけるだけ。煮ている間は鍋に付きっきりにならなくても大丈夫。その間に赤ちゃんの相手をしたり、家事をすませたり。時間を有効に使えます。

 

野菜の皮むきをしなくていいんです。重ね煮なら皮までやわらか。野菜からおいしいだしが出るので面倒なだし取りからも解放されます。

 

たっぷりの野菜を重ねて調和した重ね煮はまあるいやさしい味。大好きなパパ・ママと同じごはんで赤ちゃんもモリモリ食べられます。

赤ちゃんが大好き!取り分けで食べられる「じゃがいものポタージュ」

おすすめはじゃがいものポタージュです。

 

作り方

-------------------〇--------------------
玉ねぎ             150g(薄切り)
じゃがいも      200g(半月切り)
キャベツ          50g(ざく切り)
------------------------------------------

水                2~3カップ
豆乳            1カップ
塩                小さじ1~1.5
こしょう     適量

 

  1. 鍋の一番下がキャベツ、上が玉ねぎです。図の通りに順番に材料を重ねて、分量内の水をひたひたまで加えフタをして中火にかける。
  2. 沸騰したら弱火にし、やわらかくなるまで煮る。
  3. 2の粗熱がとれたらミキサーにかけて鍋に戻し、残りの水・豆乳を加えて濃度を調整する。
  4. 塩、こしょうで味を整える。

 

【取り分けポイント】
5~8カ月頃はミキサーにかけたら豆乳を加える前に取り分けます。
9カ月以降は大人の半量以下の塩で味付けし、12カ月以降は大人の半量の塩で味付けします。

 

 

じゃがいもをかぼちゃさつまいもに変えても美味しくできますよ。

 

 

重ね煮ならあらゆるレシピから取り分け離乳食が作れます。
面倒な離乳食ストック作りから解放されましょう!

 

執筆者  重ね煮リサーチャー  青山 なつこ

 

重ね煮レターレシピ(無料メール講座)では、毎日重ね煮の知恵とレシピをお届けしています。離乳食をササっと作り、赤ちゃんとの時間を大切にしたいママは、ぜひこちらからご登録ください。

無料メールマガジンで
家族の健康を守る術を学べます。


☑️喘息、花粉症、アトピーの悩みを
改善
したい
☑️子どもの、家族の健康を食から
守りたい
☑️子どもの野菜嫌いを改善したい

そんな想いを持つママは
まずはこちらで学んでください。

1年365日毎日6時にお届けします。




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須






The following two tabs change content below.
青山なつこ

青山なつこ

<専門分野> 料理が苦手、子供の体調不良
とにかく料理が苦手。風邪をひきやすい子供のために栄養バランスのとれた食事を作りたいけどどうしたらいいのかわかりませんでした。重ね煮に出会ってからは子供が熱を出すことがなくなり、いつの間にか料理が楽しくなりました。毎日の「食」の大切さを同じような悩みを持つママに伝えていきたいです。

-離乳食

© 2024 重ね煮LAB